Leather shoe hornについて
Leather shoe horm 金額4,950円(税込)
SIZE(本体部分のみ)10.5cm×4.5㎝×0.4㎝
本日は携帯用Leather shoe hornについてご紹介をさせて頂きます!
今回ご紹介する靴ベラの歴史は意外と長く、その原点はヨーロッパにあり約260年前から使用されていたと言われています。
日本には海外との外交が増えたと事で洋靴が日本国内にも浸透し、それを機に靴ベラも約150年前から徐々に広く使用されてきたそうです。
(ちなみに皆さんも1度は見たことがあると思いますが、革靴を最初に履いていた日本人は坂本龍馬だとも言われております!)
革靴はラストと呼ばれる木型に革を当てながら縫い込んで作っていくのですが、(基本的な靴の作り方などはまた改めて別の機会にご紹介をさせて頂きたいと思います。)出来上がった靴は形をなるべくしっかりと保ちながら使っていくことで、永く良い状態で使用していくことが出来ます。
アッパー(表面)のケアは行う人も多いですが、意外と靴を履く際に靴ベラを使用している人は少ないのが現状です。
その為ここからは靴ベラ必要性と基本的な使い方をご紹介していきます。
履き口の内側に靴ベラを当てることでスベリと言われている内側の部分に余計な摩耗を与える事もなく、足の挿入もスムーズに行えます。
革靴の中にはスベリ部分が床面といわれる革の裏地をそのまま使用していることも多くあります。
靴ベラを使用しないで履き続けていると革が削れてしまい、変形してしまう可能性も出てきてしまいますが、かかと部分を靴ベラで支えることで履き口を踏むこともなくなり、変なシワや癖がつかなくなりますので見た目も非常にきれいに保てます。
OLDTOWSONの靴ベラは真鍮のものを使用しており、その上からレザーのカバーを付けています。
使用する際にはカバーから外して使いますが収納時は真鍮部分を革の中にスッポリと収めることが可能です。
カバーがあることで鞄の中に入れて持ち運んだ場合でも他の物が傷つく心配もありません。
本体左側にある小さくくり抜かれた部分から片手で簡単に押し出すことも出来るのもおすすめポイントです!
靴ベラの上部には豆ナスカンという形状のフックが備わっていますので、パンツのベルトループに装着してスタイリングのアクセントにも大活躍です。
OLDTOWSONの靴ベラは携帯用として用意をしているので旅行先や出張先などでも活躍すること間違いなしです!
【ショップ名】
OLD TOWSON/オールドタウソン
【住所】
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野6-13-6 メゾン・ドゥ・レーヴ1F
【電話番号】
042-813-4934
【定休日】
火曜日(不定休もある為、恐れ入りますがご来店の際にはご連絡くださいませ。)
【営業時間】
平日10:00~20:00
土日祝日10:00~19:00
【online shop】
https://oldtowson.thebase.in/
【Instagram】
https://www.instagram.com/old_towson
【Facebook】
https://www.facebook.com/oldtowson/
0コメント